テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

作成者 Tein

$1,555.00
SKU: VSM32-C1SA3

仕様

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

信じられないほどお手頃価格

新しい処方と新しい構造!
信じられないほどの低価格を実現

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

密閉構造について

シェルパイプの上端を狭めてオイルとガスを注入し、金属をかしめて全体を密閉します。

この新しいアプローチにより、製造プロセスが大幅に短縮され、その結果、製造コストを大幅に削減することに成功しました。

FLEX Zの一部製造工程

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

全長車高調整

利点: 車高を調整しても乗り心地にほとんど影響はありません。

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

このシステムは、ローダウンスタイルと乗り心地の良さを兼ね備えているだけでなく、スポーツ走行のためのより多くのセットアップオプションも提供します。

ツインチューブ

ツインチューブは、通常のモノチューブシステムと比較して、より小さな反発力でより長いストロークを実現し、高い乗り心地を実現します。

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

道路の路面状況は多種多様です。そのため、スムーズに作動する十分なストロークを備えたショックアブソーバーが必要です。

柔軟なストロークにより、荒れた路面でもギャップや凹凸を安定して乗り越えることができ、低速ではスムーズな乗り心地、高速では安定した乗り心地を実現します。

減衰力調整可能

FLEX Z は 16 段階の減衰力調整機能を備えており、圧縮とリバウンドを同時に調整できます。

調整ダイヤルでショックアブソーバーの特性を変更し、乗り心地やハンドリングを好みに合わせて調整します。

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S
テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

上記は一例であり、実際の設定は車両の状況によって異なります。

マウント付属

各車種専用に設計された、取り付けが簡単なマウントが製品キットに含まれています。
マウントプレートが無いモデルの場合は、純正マウントを使用します。

強化ゴムアッパーマウント
強化ゴムアッパーマウント
(ストラット用)
ピローボールアッパーマウント
ピローボールアッパーマウント
(ストラット用)

車種ごとに最適なマウントを考案しました。
フロントストラットサスペンションのピローボールアッパーマウントにはキャンバー調整機能が付いています。*

* キャンバー角調整:

これは、タイヤが地面に接する角度を変えることによって、コーナリング中にタイヤの接地面を変えることを意味します。

ネガティブキャンバー調整例:

交換サービス

この商品に関してはオーバーホールではなく交換サービスを提供しております。

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

当社の交換サービスは、主要部品を交換することでショックアブソーバーを復活させます。アッパーマウント、ロアブラケット、スプリングなどの外装部品を除いたショックアブソーバー本体をご購入いただけます。

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

リバルブも可能!

減衰力の変更

これには、ショックアブソーバーの内部部品を再配置することで、運転状況や好みに合わせて減衰力を変更することが含まれます。

ストローク修正

これには、ショックアブソーバーの内部コンポーネントを交換または変更するなどして、運転状況や好みに合わせてストローク距離を変更することが含まれます。

EDFCシリーズに対応(オプション)

EDFCシリーズは運転席から簡単に減衰力調整が可能です。*

※一部車種には対応しておりません

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

調整ダイヤルの代わりにモーター

注意:写真の例はFLEX Zではありません

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

EDFCシリーズラインナップ

EDFC5ページ
EDFC5ページ

新たなジャーク反応制御による自動かつ柔軟な調整で運転体験を向上

  • 個別ホイールコントロール
  • ジャーク反応調整
  • コーナリング反応
  • 加速/減速反応
  • スピード反応
  • ワイヤレスコントロール
  • AI(学習機能)
EDFC ACTIVE PROページ
EDFC ACTIVE PROページ

最高級の電子減衰力コントローラー

  • 個別ホイールコントロール
  • コーナリング反応
  • 加速/減速反応
  • スピード反応
  • ワイヤレスコントロール

高い耐久性と信頼性

最適なダストブーツ

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

ダストブーツは、スムーズな圧縮と高い耐久性により、ピストンロッドを損傷から守り、ショックアブソーバーへの異物の侵入を防ぎます。
(一部の車両では純正ダストブーツを使用します)

たわみ防止スプリング

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

SAE9254鋼(最小引張強度200kgf/ mm2 )で冷間成形された当社のスプリングは、たるみに非常に強く、極めて高い弾力性を誇ります。

耐久性に優れた粉体塗装により、剥がれたりはがれたりせず、優れた防錆効果を発揮します。当社の高品質スプリングは、どんな状況でも安心してご使用いただけます。

高性能ダンパーオイル

テイン フレックスZ - マツダ RX-7 FD3S

幅広い温度域で安定した粘度を発揮し、あらゆる状況下でスムーズなストロークと確実な減衰力を維持する高性能ダンパーオイルです。また、優れた消泡性でキャビテーション(気泡発生)を防ぎ、過熱にも強いため悪路でも静音性に​​優れています。また、経年劣化にも強いため、優れた性能を長期間維持します。

防錆

テイングリーンパウダーコーティング
粉体塗装

ショックアブソーバーのシェルケースには、鮮やかなテイングリーンの粉体塗装が施されています。当社の粉体塗装技術は、極めて強固で耐久性の高いバリア層を形成します。有害な有機溶剤は使用せず、環境汚染を最小限に抑えています。

ブラスト処理を施した表面に防錆塗料を2層塗布する、テイン特許の「2レイヤー1ベーク粉体塗装」により、優れた耐久性と耐腐食性を実現。
(特許第4347712号)

特殊表面処理「ZTPコーティング」
粉体塗装

当社独自の特殊表面処理「ZTPコーティング」により、飛散砂利による塗装欠けにも強く、さらに耐腐食性を高めています。

50万台以上のショックアブソーバーで錆による固着クレームゼロという、驚異の防錆性能を誇るテインのショックアブソーバー。沿岸部や豪雪地帯でも、お客様にご満足いただける自信があります。